湯けむり隊とは
『御城印や御朱印はあるのに、どうして温泉印はないんだろう?』
そんな些細な疑問から湯けむり隊は、はじまりました。(※2019年10月本格始動)
日本には数多くの素敵な温泉地が存在します。しかし、そこを旅した記念となる印は存在しません。
そこで我々は、温泉旅行の記念となる印紙とそれを収納する事の出来る温泉旅行専用の印帳を、一から考え完全オリジナルで作ろうと考えました。
温泉を愛する全ての人が、温泉旅行の楽しかった思い出を形として残せる物を作りたい。そんな想いの中生み出されたのが、湯けむり帳と温泉印です。
湯けむり隊本部は、温泉を愛する全ての人と温泉を守り語り継いできた温泉施設を繋ぐ架け橋となる為の組織です。
みなさんも、湯けむり隊の一員となって、湯けむり帳の中に自分色の想い出を集めていきませんか?
湯けむり帳と温泉印とは
湯けむり帳は、温泉印を収集する為の印帳として生み出された弊社完全オリジナルの製品です。
(※温泉旅行に特化した印帳としては日本初)
温泉印は、各温泉地を訪れた記念となるハガキサイズの印紙です。完全オリジナルのデザインで、それぞれの温泉地やお宿毎にデザインが異なるので収集する楽しみが生まれます。
湯けむり隊のキャラクター
温泉が大好きな2匹のダックスフンド、NicoとYuniは湯けむり隊長からの指令により、人の姿に変身して湯けむり帳と共に全国の温泉地を巡り、温泉施設と温泉好きの間に笑顔の架け橋を生み出す旅を続けています。
NicoとYuniが訪れ架け橋を繋いだ証となるのが温泉印。
元気いっぱいなNicoとのんびりマイペースなYuniは今日も仲良し♡ 温泉印施設のどこかで見かける事があるかも?!